2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ペン木地木口研磨作業終了です

バレルトリマーで木口の研磨終了しました、今回材料が栃だったので荒れが心配でしたがわりとしっかり目が込んでいたし トリマーの刃先を良く切れるように研磨して作業したこともあり綺麗にいきました!今日もお昼から仕事に行きました、明日1/1のみ休みで…

古い古いフライロッド

先日ある中古ショップでフライロッド見つけました、私がフライ始めたころ今から35年くらい前 ダイワから出ていた ファントム PCF−804 と オービス ライムストーンスペシャル 8’6” #6です ダイワは高くなかったのですがオービスは当時でも個入価…

パイプ仕込み終了です

ペン作りはけっこう削る前に事前作業?が多いです、このパイプ入れの前の穴あけ作業も急いでドリルを押し付けると出口の角が欠けますので、よく切れるドリルの刃を使い最後の5mm位からゆっくりと慎重に・・・ またパイプ仕込みもパイプの研磨(ペーパーで…

新しいフライバイス来ました

9月頃に注文していたフライバイス来ました、国産品?で以前使っていたものと形が違うので慣れるまで良いか悪いか解りませんが、見た目カッコいいです!!! 良い器具?は最初使い勝手が良くないものが多いですが、慣れてくるとその機能が解ってきて便利にな…

ホィットレーフライボックス

フライ始めたころ このアルミのボックスはかっこよくて憧れでした、が 数年使ってみて私としては使いづらく結局通常のプラスチックの仕切りあるものを・・・ で今年なんかは100均で購入したおかず入れ?プラスチックの丸い物に 必要なフライ幾つか入れ こ…

ペンの製作開始です

以前依頼受けていた分のペン20本製作開始です。今回は20本そろった木地の方が良いので(漆塗って蒔絵施すとのことです)栃の綺麗な板材あったので切り取り穴あけ作業しています、この作業慌てて一気にあけると挿入側の反対の穴の縁が”ボロッ”と欠けます…

ちっちゃいスプーン

ちっちゃいスプーンです ・・・が カップの中の研磨がうまくできないのでジグ作らないといけません。これはお砂糖か塩等用にと思っていますが! 明日もう一度スプーンを 今度はコーヒー豆用のスプーンを・・・一杯すくうと22〜23gになるような大きさに…

まだまだ続きます カレー用スプーン製作です

金属のスプーンでおおよその形を材料に描き、カップの部分のみ旋盤で彫り込んだらそのままの状態で彫刻刀でカップの部分のみ削ります、その後粗いペーパーで削り後を研磨して初めて旋盤から外します。 後はバンドソウで大まかに切って、最後はペーパーで仕上…

スプーン

だいぶん思うような容になってきました、やはり使い勝手の事は最優先にしたいのでカップの部分、持ち手の部分の形状を色々と作ってみて自分で使ってみて行こうと思います。また このスプーンに合わせてカレー等のお皿の製作もする予定ですが最近寒いせいもあ…

日曜日はお休みしようと・・・

ゆっくりとした一日で今日は休養日ですが スプーン一個仕上げましたちょっと大きめで深めのスプーンです。やはり形状は一般的な市販品が一番使い勝手がよさそうでカネのスプーンから方取りしての製作してみようかと思います! 今年春先にある有名メーカーの…

スプーン削っています

スプーン削るのに旋盤で挟み 中央より柄の部分側に中心持って行って予定よりちょっと深めに彫り込んでいます 浅いと追加で彫るのが大変なので で 幅も大きめで材料作ってありますので全体見てから上面をサンダーで削り深さ、幅の決定しています また柄の部分…

器の最終仕上げです

器がいくつか完成したので、裏側に工房名を入れて完成です! 今日もスプーンとフォーク作りました、作業小売りとを良くしようと思い彫刻刀購入しました 後は電動の小型ルーター?購入予定です! 今週中にはスプーンとフォーク数本作り納品予定です、来週から…

今日も器の研磨とスプーンです

器は大分溜まってきたので スプーン作りにハマってますがほとんど手作業で一つ製作するので1時間以上かかっています これでは販売までは程遠いのではと・・・ もう少し効率よく手作業で製作できるように色々考えないといけませんので、明日ホームセンターで…

昨日のリベンジ スプーン?

昨日2本作りましたが今一納得できませんので本日も器の研磨やってからスプーンの製作しました、今回は楢の木でスプーンの内部を深めに彫りました ここで旋盤で彫るとチャックで掴みを傾げても丸に近い穴になるので先端部分は彫刻刀でゆっくりと形状見ながら…

スプーンとフォーク製作

スプーンとフォーク作ってみましたが、へっこみの部分のみ旋盤で後は手作業です 中々上手くいきませんこれはいくつか作って練習が必要です 今後自分の作品の一つに入れたいのでボツボツ練習します!写真は子供用のプラスチック製持ってこられこれと似た物作…

私の珈琲セット!

昨日ドリップの受け用に計量カップと口の細いヤカン購入しました、コーヒーキャロットさんの冊子に色々美味しいコーヒーの入れ方出ていたので良く似た器具買って明日の朝早速美味いコーヒー入れます!午前中に何杯か飲む時も・・・ こーヒ−豆の量はデジタル…

私の好きなレコード2枚

ローズマリークルーニーの”ウィズ・ラブ”と真梨邑ケイの”ムード・インディゴ”の2枚のレコード 随分前に購入しましたが とても好きで良く聞いています、レコードの音がどうとかこうとか昔は拘っていましたが今は音より音楽を楽しんでいます、よってシステム…

ちいさめの器削りました

塗装しながら中ぐりして少しずつ仕上げて行きます、最近は木工時間にが少なく(雪が降ってきたので除雪作業が・・・)夜はトレーニングしてドッと疲れるので木工できませんよって以前のように大量生産しない代わりに一つづつゆっくりと時間かけ楽しんでの製…

削って塗装繰り返しています

模様の中では栗が綺麗に出ています!まだ小さい器の半分完成品が十数個残っていますので明日もボチボチ削って塗装繰り返しますが来週あたりからスプーンとフォーク製作も同時進行で行う予定です、が 珈琲が美味い!!! 夜はお酒飲んでいるのでコーヒー飲み…

今日も美味いコーヒー飲みながら削ってます

毎日北海道からの珈琲(珈琲キャロットさん)豆を挽き、沸騰したお湯をちょっと冷まし ゆっくりと粉に挽いた豆に注ぎ すごくいい匂いに酔いしれ 粉がプック〜〜ンと膨らんだらお湯を注ぎ 濃いめに抽出し 好きな濃さまでお湯を足して・・・ 毎日とても美味し…

塗装始めました

依頼品の納期が今年いっぱいなので 少し作って塗装開始です。この後はスプーン、フォークと 製作始めます! 最近珈琲とウエイトトレーニングにハマっているので 木工が疎かに・・・ 午前中珈琲ゆっくり楽しんでいます アルバイトはけっこうハード(精神的に…

とても 素敵なコーヒー”珈琲きゃろっと”

先日よりコーヒーを毎日3〜4杯飲んでます アルバイト先の社長さんに飲まさせて頂いたのが始まりで 北海道の珈琲きゃろっと と言うお店で 今まで飲んでいた珈琲が 嘘のようで 香、後味が凄く自分にあっていました よって今回200g4袋初回限定品を購入し…

お茶碗中ぐりです

今年は薄作りが良いと思いかなりの作品薄く仕上げました・・・が 用途によって多少分厚い物の方がしっくりくるようで 今子供用のお茶碗作っていますがむやみに薄く作らないように多少重量が重くなりますが 陶器より軽いので(木の材質にも寄りますが)色々厚…

青春の詩 よしだたくろう

久しぶりにレコード聞けるようにしました、私にも青春?がありました このレコード良く聞きました、今はオーディオに関心が薄いので音楽聴けるだけで幸せです!!!まだ実家に数百枚眠っていますのでボチボチ持ってきて聞こうと思ってます 木工も大事ですが…

フライリール

先日行きつけの?釣具屋へ行ったらリールあったので購入しました、私の使うサイズではないですが最近グラスロッド使うようになりバランス的にこれくらいの重量がいいです、またこのマーチンMG7は40年近く前にフライ始めた頃にオービスのロッドとともに購…

ボールペン組み立て終了です

依頼品20本完成しました、今週の日曜日にご自宅へ届けます(隣の市です)。 今日の午前中福井の文具屋さんの社長さんが訪ねてこられ今後新しいお店出すので私にペン作りをオリジナルペンをと・・・ある方を通じていらっしゃいました!!!また新しい方と知…

ケヤキのボールペン木地20本完成です

依頼品20本完成です、明日朝から組み立て作業です。次は漆器屋さんからの依頼で盃の木地仕上げで100個ほど・・・材料、サイズ、形状は自由とのことです・・・が数個作って一度見本確認に行きます、木地のままで切り離し塗装すると その後仮にいらないも…

ケヤキのボールペンの木地製作です

ケヤキのボールペンの木地製作しています、残り6本です 明日には終わりそうです。 未だに薪ストーブのみで過ごしています 昨年は温風ヒーターと兼用でしたが今年は私が午前中家にいてお昼から仕事に行きますのでその間にストーブガンガン?焚いて部屋を暖め…

バブァーとハーディーのバック

随分昔に購入したバブァーとハーディーのバック 良く野外へ遊びに行った時たまぁーに持って行きましたが もうその時間も無く ズ〜〜〜〜と壁にかけたままで・・・・・ たまには使ってやらないと可哀そうです が このバック持って出かけることがほとんどない…

ケヤキとパープルハートのペン木地です

パープルハートが良い具合に紫になってきたので仕上げです、ケヤキも削り開始です2本削りました。私の持っている古民家のケヤキはもっと色が濃いですがこの依頼品のケヤキの柱は通常の明るい色です、良く乾いていて削りやすいです!!! 引き上げ品ももう一…