明日のイベントの準備です

明日から2日間2週にわたってイベントに出るため物作りに追われてます。杯とコマが完成し、追加でストラップ少々作って本日終了しました。
昨日のブログのコメントの方からご質問のことですが、私はあまりこだわった塗装はしてないです。基本的に植物性のオイルで、亜麻仁油とくるみ油がメインです。
使い分けは口にするもの、食器類は胡桃油です意味はあまり無いのですが胡桃の臭いが比較的好きなもので。
杯のようにしっかり液体を溜める物は下地処理にウッドシーラーをラッカーシンナーで2倍くらいに薄めよく浸透させます(環孔材の場合でオイル仕上げにこだわるときは数回浸透させよく乾いてからたっぷりオイルを塗って#600〜#800(空研ぎペーパー使います)で磨きます)表面が乾いたら胡桃オイルを塗って下地処理が熱で溶けないように磨きます。散孔材は比較的ラフな感じでオイルだけ塗って#240〜#320くらいのペーパーで直ぐ磨きペーパー屑とオイルを樹の表面に擦り込みます後はキッチンペーパーで磨きますが柔らかい素材の場合は柔らかい布等でやります。
また環孔剤でも素材によっていかにも水の通りがよさそうな?材料や、発注者が完全に防水を希望するときはウレタンの水生スプレー使います。
私は杯からお酒がにじみ出てきたら飲むのをストップすればいいのではと思っているので、自分の使うものは無塗装または軽くオイルの場合が多いです

こんな感じですがお解りでしょうか

写真の杯は飲んでる間はズ〜〜〜〜と空になるまで手に持っていなければいけない”きのおけない?”杯です。